2013年07月30日
いよいよラスト。
いよいよ明日。
お店のオープン準備前の最後の道売りになります。
あしたは、泊の「ハルラボ商店さん」の完全予約販売(12時頃〜)と
久茂地交差点で11時45分頃〜販売致します。
おとり置き、ご予約はの方はご連絡おまちしております。
◯ハッピー弁当 500円
選べるメインは、
•自家製しみ豆腐の唐揚げトマトチリソース
•ベジミートボール
•車麩のカツの平飼い卵とじ
•精進うなぎの蒲焼き(本当のうなぎじゃないですよ〜笑 豆腐や山芋を使った精進うなぎでーす。)
•旬菜のかき揚げ甘辛たれ(ごぼう、にんじん、べにいも、たまねぎ等)
![いよいよラスト。](//img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/%EF%BC%96%EF%BC%8F%EF%BC%96_3.jpg)
◯島やさいのネパールカレー 430円
ごろごろ野菜がたっぷり!
さらった油分のすくないスープ多めのヘルシーカレー。
オリジナルスパイスが食欲をまします!
付け合わせの漬け物は、カレールーに混ぜて食べるとさらにおいしく頂けます。
お試しください。
人気なニームカレーです。
◯月桃おむすび弁当 400円(久茂地交差点は特別価格380円です。)
玄米おにぎり
5分搗き米 雑穀おむすび
やさいのつけもの
旬菜のかき揚げ甘辛たれ
![いよいよラスト。](//img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06587.jpg)
ピクニック気分にしてくれる、
元気な月桃弁当。ハッピーな気持ちになりますよ〜
おとりおき、
happyneem@gmail.comまで
本日中にお願いします!
あしたはどんなおかずでしょうね〜
メインよりも力をいれているのがいつものおかず。
![いよいよラスト。](//img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06245_1.jpg)
![いよいよラスト。](//img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC05664_1.jpg)
![いよいよラスト。](//img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06536.jpg)
![いよいよラスト。](//img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06411_1.jpg)
どれも、素材の味か感じられるように。
そして、丁寧に。
無農薬であんしん、
おいしい食材から
たくさんの出逢いがありました。
あしたで一段落。
また戻れたらいいのにっておもう寂しい気持ち。
楽しかったな〜。っと出てくる思い出は嬉しい事ばかり。
あしたもいつも通りに。。。
お店のオープン準備前の最後の道売りになります。
あしたは、泊の「ハルラボ商店さん」の完全予約販売(12時頃〜)と
久茂地交差点で11時45分頃〜販売致します。
おとり置き、ご予約はの方はご連絡おまちしております。
◯ハッピー弁当 500円
選べるメインは、
•自家製しみ豆腐の唐揚げトマトチリソース
•ベジミートボール
•車麩のカツの平飼い卵とじ
•精進うなぎの蒲焼き(本当のうなぎじゃないですよ〜笑 豆腐や山芋を使った精進うなぎでーす。)
•旬菜のかき揚げ甘辛たれ(ごぼう、にんじん、べにいも、たまねぎ等)
![いよいよラスト。](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/%EF%BC%96%EF%BC%8F%EF%BC%96_3.jpg)
◯島やさいのネパールカレー 430円
ごろごろ野菜がたっぷり!
さらった油分のすくないスープ多めのヘルシーカレー。
オリジナルスパイスが食欲をまします!
付け合わせの漬け物は、カレールーに混ぜて食べるとさらにおいしく頂けます。
お試しください。
人気なニームカレーです。
◯月桃おむすび弁当 400円(久茂地交差点は特別価格380円です。)
玄米おにぎり
5分搗き米 雑穀おむすび
やさいのつけもの
旬菜のかき揚げ甘辛たれ
![いよいよラスト。](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06587.jpg)
ピクニック気分にしてくれる、
元気な月桃弁当。ハッピーな気持ちになりますよ〜
おとりおき、
happyneem@gmail.comまで
本日中にお願いします!
あしたはどんなおかずでしょうね〜
メインよりも力をいれているのがいつものおかず。
![いよいよラスト。](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06245_1.jpg)
![いよいよラスト。](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC05664_1.jpg)
![](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC05943_1.jpg)
![いよいよラスト。](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06536.jpg)
![いよいよラスト。](http://img04.ti-da.net/usr/n/e/e/neem/DSC06411_1.jpg)
どれも、素材の味か感じられるように。
そして、丁寧に。
無農薬であんしん、
おいしい食材から
たくさんの出逢いがありました。
あしたで一段落。
また戻れたらいいのにっておもう寂しい気持ち。
楽しかったな〜。っと出てくる思い出は嬉しい事ばかり。
あしたもいつも通りに。。。
この記事へのコメント
こんばんは。そっか、最後なんですね。お疲れ様です。またお店の準備で大変かと思いますが、頑張ってくださいね。楽しみにしています。
あの、ニームさんが使用している月桃の葉はやはり沖縄で買ってるのですか?私もイベントで使ってみたくて…よければ教えてください!よろしくお願いします。
あの、ニームさんが使用している月桃の葉はやはり沖縄で買ってるのですか?私もイベントで使ってみたくて…よければ教えてください!よろしくお願いします。
Posted by えり at 2013年07月30日 20:59
えりちゃんへ
月桃。
沖縄ではいろんな所で成長しているので、
自然の中からいただいてます。
うちは駐車場の大家さんのおうちがとっても緑が多くて、
シークワーサーの木もあって、昨年はたくさんの実をいただいて酵素ジュースになりました。。
名古屋だと笹をさがしたらあるかな。
イベントにいいよね〜
月桃。
沖縄ではいろんな所で成長しているので、
自然の中からいただいてます。
うちは駐車場の大家さんのおうちがとっても緑が多くて、
シークワーサーの木もあって、昨年はたくさんの実をいただいて酵素ジュースになりました。。
名古屋だと笹をさがしたらあるかな。
イベントにいいよね〜
Posted by neem
at 2013年08月01日 12:53
![neem neem](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)
そうなんですね。ありがとうございました。名古屋じゃ難しいですね。
お店準備頑張ってくださいませ!
お店準備頑張ってくださいませ!
Posted by えり at 2013年08月01日 19:40