2013年05月17日
イベントあれこれ!
金曜日は、営業がおわると、電池がなくなった人形のようになる2人。笑
なので、みごとに、毎週金曜日のブログアップができていません。笑
ちなみに金曜日にお弁当は、こんなごはんでした!
黄色のズッキーニや赤ピーマンが彩り豊かな茄子と厚揚げの中華味噌炒めや、

•かぼちゃとだいこん、ごぼうの入り豆腐
•キャベツ、じゃがいも、にんじん、コーン、インゲンのカラフルコールスロー
そして、選べるメイン。↓ベジメンチカツ。

と土鍋炊き玄米ご飯または、5分搗き米の赤米いりでした。
..........................................................................................................................................................................................................................................................................
きょうは、用事があり、お休みをいただきまして、
ありがとうございました!
また、来週からよろしくお願いします。
きょうは、
これから色々とイベントに出店しますので、
ご案内したいと思います!
然楽市
~日時~
5月26日(日) 11:00~16:00
(雨天決行ですが、台風などの場合はその限りではありません)
~場所~
那覇市民会館 和室(与儀公園側の入口からお入りください)
那覇市寄宮1-2-1 (与儀十字路バス停から徒歩3分、駐車場有。赤十字病院駐車場も利用可)
人と人が自然体で心地よく楽しく繋がりめぐる市。
食べるものも、着るものも、お金も、子育ても、
自分たちの腕の中におさまる小さな小さな暮らしを。
笑顔の見えるつながりを、おとなたちにも、こどもたちにも。
そんな小さなコミュニティーマーケット。
手作りのものや好きなもの、体のケア、音楽、アート、ワークショップ・・・
ちょっと得意なことを持ち寄って、お店にしてみませんか?
そんな笑顔あふれる、楽しい楽しい、いちにち。
ご参加をお待ちしております!
..........................................................................................................................................................................................................................................................................
おむすび市
6月9日(日) 11時~16時
那覇市民会館 和室&会議室(与儀公園に面した側の入り口から入って右手)
那覇市寄宮1-2-1(安里駅から徒歩10分・駐車場有。赤十字病院駐車場も駐車可→有料)
野菜直売、スイーツ、お弁当。
医療・法律・放射能よろず相談(すべて無料)書籍販売...et
人と人とをむすぶ市。それが「おむすび市」
みんなでまあるく心をつなぎ、手をつなぎ、
楽しく<お結び=おむすび♪>しましょう。
また気がかりなことは、専門家に相談できるようにしました。
大人もこどもも、おなかも心もあったかく、笑顔になれる市に
できればと、わたしたちは考えています。
..........................................................................................................................................................................................................................................................................このあとも、いくつか出店がひかえています。
また、追ってご案内したいとおもいます!
売り場では、ゆったりお話することもできないので、
イベントでは、ゆんたくできたらとおもいます。
気軽に話しかけていただけたらうれしいです!
なので、みごとに、毎週金曜日のブログアップができていません。笑
ちなみに金曜日にお弁当は、こんなごはんでした!
黄色のズッキーニや赤ピーマンが彩り豊かな茄子と厚揚げの中華味噌炒めや、

•かぼちゃとだいこん、ごぼうの入り豆腐
•キャベツ、じゃがいも、にんじん、コーン、インゲンのカラフルコールスロー
そして、選べるメイン。↓ベジメンチカツ。

と土鍋炊き玄米ご飯または、5分搗き米の赤米いりでした。
..........................................................................................................................................................................................................................................................................
きょうは、用事があり、お休みをいただきまして、
ありがとうございました!
また、来週からよろしくお願いします。
きょうは、
これから色々とイベントに出店しますので、
ご案内したいと思います!
然楽市
~日時~
5月26日(日) 11:00~16:00
(雨天決行ですが、台風などの場合はその限りではありません)
~場所~
那覇市民会館 和室(与儀公園側の入口からお入りください)
那覇市寄宮1-2-1 (与儀十字路バス停から徒歩3分、駐車場有。赤十字病院駐車場も利用可)
人と人が自然体で心地よく楽しく繋がりめぐる市。
食べるものも、着るものも、お金も、子育ても、
自分たちの腕の中におさまる小さな小さな暮らしを。
笑顔の見えるつながりを、おとなたちにも、こどもたちにも。
そんな小さなコミュニティーマーケット。
手作りのものや好きなもの、体のケア、音楽、アート、ワークショップ・・・
ちょっと得意なことを持ち寄って、お店にしてみませんか?
そんな笑顔あふれる、楽しい楽しい、いちにち。
ご参加をお待ちしております!
..........................................................................................................................................................................................................................................................................
おむすび市
6月9日(日) 11時~16時
那覇市民会館 和室&会議室(与儀公園に面した側の入り口から入って右手)
那覇市寄宮1-2-1(安里駅から徒歩10分・駐車場有。赤十字病院駐車場も駐車可→有料)
野菜直売、スイーツ、お弁当。
医療・法律・放射能よろず相談(すべて無料)書籍販売...et
人と人とをむすぶ市。それが「おむすび市」
みんなでまあるく心をつなぎ、手をつなぎ、
楽しく<お結び=おむすび♪>しましょう。
また気がかりなことは、専門家に相談できるようにしました。
大人もこどもも、おなかも心もあったかく、笑顔になれる市に
できればと、わたしたちは考えています。
..........................................................................................................................................................................................................................................................................このあとも、いくつか出店がひかえています。
また、追ってご案内したいとおもいます!
売り場では、ゆったりお話することもできないので、
イベントでは、ゆんたくできたらとおもいます。
気軽に話しかけていただけたらうれしいです!
Posted by neem at 23:12│Comments(0)
│出店情報