料理の仕事は一旦お休みするのですが、
今後の予定をざっくりとお知らせします。
今現在は、伊豆半島にて
「アースバックハウス」というセルフビルドできる
建築法を学んでいます。
土嚢袋を積み上げて丈夫な家を作ります・・・
ちょっとイメージつかないですよね。笑
(左奥にあるのが、すでに完成したアースバックハウスです!)
明日ワークショップが終わり、
4月から引き続き完成までプロジェクトに
参加して家造りを修得していく予定です。
とっても面白いので、
また詳しく紹介します!
そして今後の生業として、整体師を目指すことにしました。
体ひとつで、なおかつ人の健康に役立つ仕事がしたいと、
オーストラリアで帰国後の事を考えていた時・・・
「整体は良いな。でも習得に時間がかかるかもだから、
とりあえずタイでマッサージの資格でも取っておいて、
そこから始めようかなぁ。」
と思っていたところに飛び込んできた
本のタイトル、「マッサージ不要論」。
僕はマッサージが不調の根本解決には
ならないとは思っていたけど、
まさか体を破壊しかねないとは思いも寄らず・・・
マッサージや整骨院業界にも、
医療業界のような「治さず悪化させ何度も通院させる」
という患者を中毒化させる現状があることを知りました。
「タイで安価に手に職つけて、
働きながらゆっくりやりたいこと探そ♪」
と思っていた僕の目論見は早くも崩れ落ちました 笑。
いや、ほんとに世の中には、
きちんと調べないと分からない、
イメージとは真逆のことって多々あるなぁって思います。
帰国後、さっそく著者の大畑洋介先生の営む
「メディカルサロンいやさか」へ予約を入れ、施述を体験。
一般的なイメージの整体とは全く違うものでした。
そして沢山お話して頂いて、まだ僕の知らない
体に関する未知なる情報シャワーを浴びまくりました。。。
まだ整体の施述経験などは未経験ですが、
いろんな治療法に関して情報は集めていたんです。
どうしてこの治療法でこういう結果がでるのか、など
一般的な概念では説明出来ない沢山の疑問が解決して、
またひとつ僕の中の常識が壊れました。
まだ足を踏み込んだばかりなので多くを語れませんが、
今後は治療家として皆さんの健康に貢献できればと
意欲を燃やしています。
建築と整体 (治療) 、まったく未経験の分野ですが、
楽しみながら学んでいこうと思ってます。
そんなイマココの近況報告でした。
それからこのブログはneemの活動を終えたので終了しようと
思っていたのですが、もうちょっとなんか書いてくれ!
という感想をいくらか貰ったので、食のこと、
建築と治療なども交えながらボチボチ更新していこうと思います。
宜しければまたお付き合いください!
マッサージ店や整骨院にいくら通っても腰痛や肩こりが治らない!
という方は是非読んでみてください。目からウロコなお話が満載です。
http://iyasaka-shinkyu.com/