ありがとうございました!
きのうは、壺屋ガーデンハウスさんで
ランチをご用意させて頂きました!
●きのうのランチ●……………………………………………………………………………………………………...
•黒豆入り無農薬玄米ごはん&カルシウムたっぷりごま塩
•ひよこ豆のミネストローネ セロリ葉
•沖縄県産無農薬山芋と大根の竜田揚げ
•もちきびポテトコロッケ ローゼル入り豆腐のタルタルソース
•島やさいのグリーンサラダ 人参ドレッシング
•れんこんきんぴら
•かぼちゃと冬瓜、凍み豆腐の炊き合わせ、もちきびあん
•ローゼル入りキャベツと島にんじんの白和え
……………………………………………………………………………………………………………………………..
前日からとても緊張をしていましたが、
みなさんの笑顔に、
緊張もほぐれ楽しい時間が流れました。
その裏で、今回声をかけてくださった
壺屋ガーデンハウスの直子さんと妹さんのサポートがありました。
本当に色々と気配りくださり、
お客さまのご案内や食事のサーブ、片付け、洗い物、駐車場の管理まで。
そのお陰でお待たせする事もほとんどなく、
お客さまに楽しんでいただけたと思っています。
そして、直子さんが作る
ローフードデザートのトリュフと
アサイーのスムージーが絶品でした!
壺屋ガーデンハウスさんに併設されているカフェでは
朝8時〜直子さんのモーニングも楽しんでいただけます。
入り口の庭には緑が多く、自然がいっぱい感じられ、
とても気持ちのいい空間でおすすめです。
ぜひ、モーニングとスムージーで元気な朝を!
今も思い出すと飲みたいくらいです。。。。笑
あっ、不定期営業なので行く前には確認を!
https://www.facebook.com/tsuboya.garden.house?fref=ts
みなさんが食事を終え、それぞれ帰られる時
「会えて嬉しかった!」
「ちょっぴりさみしいなぁ」っと色んな気持ち。
出会った頃やこれまでに合った出来事を思い出すと
とても感慨深くなりました。
ニームがスタートした頃、
何度とニームに注文を下さったお客さまがみえます。
当時はまだスタートしたばかりで
オーダーが入った事が本当に嬉しかった。
同時に大きなプレッシャーと不安が入り交じっていました。
でも、あそこが私たちのスタートだったなぁっと思います。
そこからいろんな方との出逢いがあって、
どんどん道は広がって。
その縁は今もずっと続いていて。
その事がとてもうれしく、大切にして行きたい事だと想います。
そして、ニームをやってきて感じたこと、
それは、不安な事って付き物だけど、
自分ができる事、役割をちゃんとしていれば
「きっと、うまくいく」ということでした。
今は同じ価値観をもった仲間が側に居てくれる事が何よりも幸せなこと。
心地よく居られる人との出逢いをこれからも大切にして、
これからは「自給自足」ができる生活を少しづつ身につけて行きたいと想います。
まだ少し早いですが
今年もありがとうございまいした!
みなさんのお陰でニームとしてとても充実した1年となりました。
そして、
お食事をしてくださったお客さま、
壺屋ガーデンハウスの直子さん、妹さん
本当にありがとう!こころから♡
またお会いしましょ〜う!